-
-
毎日投稿しなくても10記事でグーグルアドセンス合格!通過の最低ラインは?
2019/03/20 -しごと術
2019年3月、当ブログ「カナタログ」はグーグルアドセンスの審査を通過しました。 2018年10月に最初の記事を投稿したものの、その後はほとんど放置。ようやくぼちぼち投稿を始めたばかりの初心者雑記ブロ ...
-
-
なぜ親になるとちゃれんじの販促マンガが心に刺さるのか
子どもを産んだら、ベネッセから「こどもちゃれんじ」のDMが大量に届くようになりました。 無料プレゼントとかキャンペーンとか目白押しなので、つい個人情報を渡して応募してしまったんですよね…(笑) 赤ちゃ ...
-
-
育休の書類、ネット銀行で申し込む方法は?
育休申請、銀行の「確認印」が必要なのに… 育児休業をとるときは、子どもの出生後に書類を提出して申請しなければなりません。 必要なのは、「育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業給付金支給申請書」。 ...
-
-
産休を「サバティカル休暇」にする
はじめまして。もうすぐ産休・育休に入るカナタです。